鵞足炎について、ふじもり桜花整骨院

鵞足炎「がそくえん」について
まず鵞足とは、スネの内側にある脛骨という骨の部分に、薄筋(はっきん)、縫工筋(ほうこうきん)、半腱様筋(はんけんようきん)の3つの筋肉の腱が付着している部位の事です。
この付着している部分がガチョウの足に似ている事から、鵞鳥(がちょう)の足と書いて鵞足と呼ばれています!
鵞足炎とはその鵞足部分の筋、腱、滑液包などの炎症の事を言います!
簡単に言うと膝の怪我の一つです!
膝の内側が歩いてるだけで痛くなったり、階段の登り下りで痛くなったりします!
鵞足炎の原因としては、膝の「使い過ぎ」にあります。
特に走る事を競技としているスポーツ障害の一つです!
また、運動前の準備運動、運動後のケア、の不足により鵞足に付着している筋肉の柔軟性がなくなり、付着部に摩擦が起こり炎症を起こしてしまいます。
適度な運動は免疫力を上げる為にも必要です!
運動前のストレッチ、運動後のケアはしっかりと行い怪我の予防していきましょう!
.
@fujimori_sakurahana_seikotsuin
.
LINE:@fsh-seikotsuin
.
#ふじもり桜花整骨院
.
https://sakura-hana.com
.
東京都八王子市緑町604-1ハイブリッジマンション1号室
.
042-698-3114
.
午前8:30〜午後21:30
.
#鍼灸師募集 #狭間 #多摩 #八王子でパーソナルトレーニング #角質ケア #カーボキシー #炭酸パック #八王子でエステ #車での交通事故 #交通事故の相談 #鵞足炎

ふじもり桜花整骨院's Ownd

美と健康は体の中に。あなたの体の中には元々美と健康は備わっています。それが日々の生活や環境の中で乱れ歪んでしまっていませんか?私達はそれを治すお手伝いを致します。【交通事故の治療、相談も行っています】京王山田駅すぐ目の前。

0コメント

  • 1000 / 1000