シンスプリント

先日来院された高校生でシンスプリントの症状だった患者さんが、来院されたので今日はシンスプリントについて書きます。
シンとは、すねのこと。スプリントは「走る」「全力疾走する」という意味です。つまり、シンスプリントとは、よく走ることが多い方に発症するすねの痛みを指します。
痛みが生じる部位は 下腿かたい の下から3分の1の内側で、長距離のランニングやジャンプを繰り返した結果生じる、典型的なスポーツ障害です。骨の上を押すと痛みがあるほか、片脚でジャンプした時やランニング時の着地で痛みが出ます。
シンスプリントの原因としてはオーバーユース、使い過ぎです。
使い過ぎということもあり安静が必要ですが、安静だけが治療ではありません。
足や足関節の可動域を広げて筋力を強化すること、ふくらはぎにある下腿三頭筋のストレッチをすること、股関節の周囲の可動域を広げて筋力を強化することなどです。また、低下した足のアーチを補うためのシューズ選びや歩行などの改善も重要です。
当院はスポーツ障害の治療も行っていますので何かあったときには是非ご相談ください😊
#ふじもり桜花整骨院
0426983114
八王子市緑町604-1ハイブリッジマンション1号室
8:30〜21:30
#美と健康は体の中に #八王子 #整骨院 #交通事故 #マッサージ #整体 #骨盤矯正 #肩こり #腰痛 #体質改善 #内臓機能低下 #代謝アップ #ダイエット #筋トレ #EMS #インナーマッスル #自律神経 #スポーツ障害 #シンスプリント #頭痛 #関節痛 #食事療法 #めじろ台 #片倉 #西八王子 #代官山田

ふじもり桜花整骨院's Ownd

美と健康は体の中に。あなたの体の中には元々美と健康は備わっています。それが日々の生活や環境の中で乱れ歪んでしまっていませんか?私達はそれを治すお手伝いを致します。【交通事故の治療、相談も行っています】京王山田駅すぐ目の前。

0コメント

  • 1000 / 1000