納豆と睡眠

今日は納豆についてです。
納豆は朝食のイメージが強くないでしょうか?
しかし納豆は晩御飯に食べるのがいいんです😳
それは何故かというと納豆の成分にはGABAというものがあり、リラックス効果を生む神経伝達物質です。
前にストレスを減らすGABAチョコレートとかありましたよね🍫
そしてトリプトファンという物質も含まれており、これは熟睡しやすくするホルモンの材料となる物質です✨
ビタミンB12も多く含まれていてレム睡眠、ノンレム睡眠のバランスを良くしてくれるので夜に食べると質の良い睡眠を取ることが出来ます😊
注意点は寝る直前はダメですよw
寝る前の3〜4時間前には食事は終わらせておきましょう☝️
睡眠でお悩みの方は是非当院にご相談下さい。
#ふじもり桜花整骨院
0426983114
八王子市緑町604-1ハイブリッジマンション1号室
8:30〜21:30

ふじもり桜花整骨院's Ownd

美と健康は体の中に。あなたの体の中には元々美と健康は備わっています。それが日々の生活や環境の中で乱れ歪んでしまっていませんか?私達はそれを治すお手伝いを致します。【交通事故の治療、相談も行っています】京王山田駅すぐ目の前。

0コメント

  • 1000 / 1000